新着情報

SCUBA DIVING

スキューバダイビングなのかスクーババダイビングなのか?

 

元々SCUBAという造語で、ヨーロッパ風に読むと「スキューバ」、英語風に読むと「スクーバ」となり、違いはありません。

 

しかし、2通りの表記があると混乱を招きかねないため、2012年11月、日本スクーバ協会によって語句の統一が行われました。

 

結構最近の出来事です。

で、結果的に「スクーバダイビング」に統一されたのですが、実際にはダイビングという語句のあるなしに関わらず、「スクーバ」よりも「スキューバ」のほうが多く使われているようです。

 

そんなわけで、「スキューバダイビング」と言っている人にこれ見よがしに「スクーバって言うんだぜ。アメリカ読みでスクーバなんだぜ」などと野暮なことは指摘しない方がいいと思います。

 

僕はどちらも使わずに「海に潜る」と言う派です。

写真は伊豆の川奈です。

アオウミガメが住み着いています。

 

東京営業所所長

ファイナンシャルプランナー 髙柳周太

 

2018年06月13日