新着情報

本社だより~9月掲示板🌕~

みなさま、いつもお世話になっております!

朝晩少し暑さも和らぎ、お散歩しやすくなった今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

 

先日は台風10号が接近し、南九州をはじめ大きな被害が出る地域もありました。

被災された皆様が一日もはやく穏便な生活に戻られますことをお祈り申し上げます。

 

さて!9月の掲示板を更新しましたのでぜひご覧ください😄

 

\9月の掲示板/

 

 

「フラウエンコール南 45周年記念演奏会」

弊社社員、お客様が参加している合唱団の記念演奏会のご紹介です♪

全国大会常連のお母さんコーラス・グループ!

ぜひお時間ありましたら足をお運び下さい。

HPはこちら👉フラウエンコール南のホームページ – frauen-minami ページ! (jimdofree.com)

 

 

\今月の詩/

「忘れ物」 高田 敬子

 

入道雲に乗って 夏休みはいってしまった
さよならのかわりに 素晴らしい夕立をふりまいて

 

今日、 空は真っ青
木々の葉の一枚一枚に
太陽があたらしい光とあいさつをかわしている

 

だが君 夏休みよ
もう一度 もどってこないかな
忘れものをとりにさ

 

迷子のセミ さびしそうな麦わら帽子
そして 僕の耳の奥で
いつまでも鳴りやまない 波の音

 

 

あんなに暑かった夏も終わってしまうことがなんだか寂しいですよね…

10月の更新もお楽しみに👋

2024年09月04日

本社だより~8月掲示板🍉~

 

みなさま、いつもお世話になっております!

夏で一番暑い時期になりましたが体調崩されていないでしょうか?

水分・塩分を取ってなるべく涼しい場所でお過ごしください💦

 

 

さて!今月の掲示板を更新しましたのでご覧ください👐

 

\8月の掲示板/

 

 

7月末からパリ・オリンピックが開催がされています🌟

毎日のように日本代表の活躍がニュース等を通して伝えられています!

日頃見ないスポーツも見ることが出来るのでとても有意義な夏休みになりそうです☺

がんばれ!ニッポン!!

 

 

\今月の詩/

「おれは かまきり」  かまきりりゅうじ

 

おう なつだぜ

おれは げんきだぜ

あまり ちかよるな

おれの こころも かまも

どきどきするほど

ひかってるぜ

 

おう あついぜ

おれは がんばるぜ

もえるひを あびて

かまを ふりかざす すがた

わくわくするほど

きまってるぜ

 

なんと「俺様的」かまきりなんだ…ワイルドだぜぇ (笑)

人間よりも小さなかまきりが暑さを感じるかは分かりませんが、「こんな夏だからこそ最高に楽しもうぜ!」と思いました!

 

次回の更新もどうぞお楽しみに👋

 

 

2024年08月01日

本社だより~7月掲示板🌻~

 

みなさま、いつもお世話になっております!

 

九州地方は梅雨の大雨により土砂災害の危険性が高まる今日この頃、

どうぞ身の安全を第一にお過ごしください。

 

7月に入り、ドル・円の為替レートが160円を突破!

この円安がどこまで続くか不安になると同時に、この先資産を運用することの重要性をしみじみに感じます。

 

ありがたいことに保険を利用した資産運用について多くのお客様よりご相談いただいております。

 

「お客様の一生涯にわたる安心と豊かな生活のサポート」という弊社の経営理念のもと、みなさまの生活をお手伝いできるよう邁進してまいります!

 

\今月も掲示板を更新しましたのでどうぞご覧ください

 

≪左側≫新紙幣発行!

7月3日から新紙幣が登場します!早く実物を手にまじまじと眺めたいです。

 

≪右側≫今月の詩  「いるかのかたち」 いるかゆうた

 

うみのきらきら うみのわははは

うみのすべすべ うみのざんざか

うみのわいわい

 

それをぜんぶあつめたら

いるかのかたちになりました

 

 

≪最後に≫

7月は『七夕』 ということで、社員のねがいごとを飾りました!

すべてのねがいごとが叶いますように👐

 

2024年07月02日

本社だより~6月掲示板🐸~

 

みなさま、いつもお世話になっております。

更新が滞っておりましたが、毎月の本社掲示板のお知らせいたします😊

 

6月といえば『梅雨』

雨が多くて嫌だな~というネガティブな気持ちが出てきますが、

むしろ屋内でできる楽しいことが何かないか日々考えています(゜-゜)

 

何か楽しめる面白いことがあれば随時教えてください!

 

\それでは6月の掲示板をどうぞ/

 

 

 

【上側】

≪アフラック新商品のご案内≫

アフラックより新商品『ツミタス』が登場しました。

老後の資金を準備しつつ、介護や死亡保険の保障に備えたい方におすすめです。

 

商品内容については弊社にお気軽にお問い合わせください♪ 資料もお渡し可能です。

 

 

≪梅雨入り・梅雨明け予報☔≫

気象庁 令和6年5月21日の予測です

 

〇関東甲信

梅雨入り:6月7日ごろ(平年)

梅雨明け:7月19日ごろ(平年)

 

〇九州北部

梅雨入り:6月4日ごろ(平年)

梅雨明け:7月19日ごろ(平年)

 

梅雨を快適に過ごせるよう雨グッズを準備し行きましょう!

大雨による災害にも十分にお気を付けください。

 

 

【下側】

\今月の詩/

『ピンときた!』  作者:かえるたくお

 

せなかがつるつるしてきたぞ  おなかがぷわぷわしてきたぞ

なにかいいこと  あるんだな  ゲコッとひとこえないてみる

 

あまぐもぷかぷかはしったぞ  きのはがざわざわおどったぞ

きっといいこと  あるんだな  ゲコゲコふたこえないてみる

 

あめつぶ  ぽつりぽつりだぞ  あたりいちめん  ぽつりだぞ

ほらみろやっぱりあたったな   ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲ

 

 

 

作者の名前からうウキウキさせられ、実際に声に出して読みたくなります🐸

ぜひ掲示板の前に立ち止まって読んでみてくださいね!

 

2024年06月04日

本社だより~3月掲示板🎎~

 

みなさま、いつもお世話になっております。

3月は卒業式シーズン。みなさまも生活に何か変化のある月、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて!3月の本社掲示板を更新しましたのでご覧ください🌸

 

 

≪2024年3月 掲示板≫

 

【がん治療の現状について】

左側は現在の『がん治療』についてわかりやすく解説しています!

 

がん治療といえば、「手術」「抗がん剤・ホルモン剤」「放射線」の三大治療(標準治療)といわれるものが一般的ですが、

最近では『自由診療』を言われる治療が増えてきております。

 

『自由診療』とは…

健康保険適用にならない自己負担となる治療

おもに日本では認められていない「未承認薬」「適応外薬」を使った治療が例に挙げられます

 

※「未承認薬」 日本では薬事承認されていない医薬品

※「適応外薬」日本では薬事承認され、健康保険で使用できる適応症がきめられますが、その適応症以外の疾患に使用される医薬品

 

 

私達も日々最新の医療事情を勉強し、お客様へより良い情報を提供できるよう努力してまいります!

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

\今月の詩/

「おしらせ」 うさぎ ふたご

 

みみのさきの

すべすべやわらかいところが

いちばんさきに

はるになります

 

それからしばらくして

のはらじゅうが

はるになります

 

「のはらうた」より

詩/工藤直子

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

2024年03月07日