新着情報

福岡本社だより 番外編 がんについて

こんにちは!福岡本社です。
先日、会長の渡木が残り半分の掲示板を更新しました✨

 

ただ文章メインだったため、写真ではなく、

こちらでまとめてお伝えします✏️

 


 

私たちは35年前、アフラックのがん保険の販売代理店としてスタートしました。

以来、皆様にがんの実態やかかる費用、

そして早期発見により、がん治療のサポートをしてきました。

 

この度、創業から今年までに、

がん保険での給付金等お支払金額が総計40億円になりました。

現在、一生涯のうち二人に一人が、がんにかかる時代ですが、

早期発見すれば治る時代になっています。

再発も多く、働き盛りの人々が多く発病しています。

これらの方をサポートし、健康な人生を送っていただくために、

がん保険をご案内しています。

がんに備えるためにしていただきたいことは下記3点です。

 

1.早期発見・早期治療を

がんは細胞のコピーミスで発生します。1cmの大きさになるまで10年から20年、

1cm→3cmになるまで1,2年かかるのが一般的です。

健康診断やがん検診を利用して、1cmの状態で見つけていきましょう!

 

2.がんを見つけたら、専門医と相談し、治療する

新しい治療が登場するなど、がん治療は大きく進歩しています。

また主治医から示された治療方針を、他のお医者様に相談して意見を聞く

『セカンド・オピニオン』をされる方も増えています。

 

3.がん治療のため、しっかりしたがん保険の加入を

主に治療は『手術・放射線・化学療法』の3つを組み合わせて長期的に行います。

中には健保適用外の治療が適切な場合もあるため、治療費用がかさむ可能性が高いです。


 

上記を渡木からご案内しました。

 

がん保険でのお支払が多い弊社ですが、ここまで多いとは私も驚きでした。

その中でもお役立てできたケース、お役立てがあまりできなかったケース、様々あります。

何十年見直しをされていない方もいらっしゃるかと思いますが、

この機会に現在のお持ちの内容と治療現状が合っているかどうか確認できます。

ぜひお声がけください。

2021年08月20日

福岡本社だより ~8月の掲示板🐳🌊~

こんにちは!福岡本社です😊

8月も半分が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は家族とともに連日オリンピックの観戦をしておりました🎽

様々な人間ドラマが見られ、普段運動しない掲示板担当も

何か運動を始めたい気持ちになりました🏃

今は試しに短時間のスロースクワットをしています!きついです💦

 

\今月の掲示板です/

 

 

今回は事情により右側のみです🔍 朝顔が色鮮やかで綺麗ですね!

俳句も併せてご紹介します♪

 

『朝がほや 一輪深き 淵の色』 蕪村

https://haiku-textbook.com/asagaoya/

『朝顔に 釣瓶とられて もらひ水』 千代女

https://haiku-textbook.com/asagaoni/

 

今回は俳句の下に、解説をされているサイトを載せてみました。

わかりやすいので、ぜひご一読ください!

2021年08月11日

福岡本社だより ~7月の掲示板🌻~

こんにちは!福岡本社です。

福岡では先日梅雨明けをしました☀

最高気温30度を超える日々が続いておりますが、

いかがお過ごしでしょうか。

 

私は最近、そうめんとアイスをよく食べるようになりました🍧

本能で冷たいものを欲しているような気がします…

 

それでは今月の掲示板です(*^^*)

 

 

ひまわりが鮮やかに仕上がっています🌻🌻🌻

今回の俳句はこちらです↓

 

向日葵に 剣(つるぎ)の如き レールかな(松本たかし)

 

そして左では「指定代理請求人制度」についてご案内しています。

 

・指定代理請求人制度とは?

請求する方が認知症を患っていらっしゃったり

意識を失っており請求ができないとき、

ご指定いただいた方から代理で請求ができる制度です。

保険会社によって登録できる方の条件が少しずつ異なりますが、

3親等内の親族であることが多いです。

 

一度証券を確認し、登録がないようであればお手続き出来ますので

遠慮なくお申し付けください🙇

※70歳以上の方はお子様など親族の同席でのお手続きがお勧めです

 

熱中症にも気を付けてお過ごしください😌

2021年07月15日

☆夏休み!オンライン親子マネー講座☆

東京営業所の髙柳万里が所属しております、

『キッズ・マネー・ステーション』主催の

オンライン親子マネー講座のご案内です。

 

『キャッシュレス』について楽しく学べる、

ワークショップ形式のオリジナルプログラムとなっております。

 

7月24日(土)13:30~15:00までの回に髙柳が講師として参加します。

7月下旬より、8月にかけて全国の講師が順次開催予定☆

 

参加費用:1家族につき2,000円(税込)

対象:小学生とその保護者

※オンラインツールはzoomを使用します。

 

***POINT***

  1. キャッシュレス決済を学び、お金の大切さが分かります!
  2. 夏休みの自由研究のきっかけになります!
  3. オンラインライブで開催するので、全国どこからでも双方向で参加可能です!

 

詳細はコチラ

↓↓↓

https://www.1kinsenkyouiku.com/event2021natsu/

 

この夏、話題の「キャッシュレス」について親子で楽しく学んでみませんか♪

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!!

 

2021年07月06日

会社のねこちゃん

今年も7月に入り、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

 

最近、弊社の玄関前にキジトラのねこちゃんがやってきます。

暑くてだるいのか、ずっと寝そべって動きません…。

 

心配で様子を見に行きますが、近づくと耳をピクピクを動かすので

ひとまず体は大丈夫そうです(笑)

 

最近は弊社にご来店いただき、保険のご相談を承ることが増えてきました。

ぜひ、看板ねこ?を見にいらっしゃいませんか?

 

 

 

2021年07月02日