会社のねこちゃん
今年も7月に入り、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
最近、弊社の玄関前にキジトラのねこちゃんがやってきます。
暑くてだるいのか、ずっと寝そべって動きません…。
心配で様子を見に行きますが、近づくと耳をピクピクを動かすので
ひとまず体は大丈夫そうです(笑)
最近は弊社にご来店いただき、保険のご相談を承ることが増えてきました。
ぜひ、看板ねこ?を見にいらっしゃいませんか?
こんにちは!福岡本社です\(^^)/ 梅雨に入ったものの、最近は晴れの日が多く こちらでは暑い日が続いております💦 暑くなり始めのこの時期、熱中症になる方も多く マスクで脱水症状がわかりづらいので、 皆さんこまめな水分補給を心がけていきましょう💪 それでは今月の掲示板です(*^^*)
今回はアジサイがメインですね。
俳句もご紹介します!
仔猫来て 瑠璃紫陽花を 仰ぎをり(水原秋櫻子)
そして左では、東京営業所社員が所属する団体
「キッズマネーステーション」が監修しました
『もっと知りたい!調べたい!お金のこと』の
ご案内をしています。
全3巻でこれからの社会の流れにあわせた、
お金のあれこれをご紹介しています。
ネット通販での購入、もしくは
一部図書館でも借りることができるようです✨
詳しくはこちらをご覧ください🙋
今月は梅雨や夏の暑さで
体調を崩しやすい季節なので、
くれぐれもお気をつけくださいませ😌
こんにちは!福岡本社です。
福岡は先週梅雨入りをし、今日も緩急の激しい雨が続いています(*_*)
本社だより担当も、お昼ご飯を買いに行くのに一苦労でした💦
ひと月季節がずれているのでは…と考えさせられます。
場所によっては避難情報が出ている箇所もありますので、
引き続き注意していきましょう⚠
さて、今月の掲示板です!
画像が少し暗いのはお天気のせいです☁
今回は右側でテッセンのお花と俳句を二句載せております◎
一句は会長の奥様の自信作です✨絵も素敵ですね✨
鉄線の 藍の深さよ 通り雨 (奉子)
つつましき 夏のはじめや 鉄線花(森澄雄)
また左では、お子様の教育費について
どれだけ用意したらいいのか?を一覧でご紹介しております。
弊社の来店スペースや営業担当も各自ご紹介ができますので
遠慮なくお申し付けくださいませ。
5月も残り一週間ちょっととなりました。
季節の変わり目で体調管理が難しい季節ですので、
くれぐれもお身体ご自愛ください😌
こんにちは!福岡本社です!
ここのところ更新が遅れ気味で大変申し訳ございません。
4月の掲示板と言いながら、
現在4月終盤に 差し掛かっていることをお許しください😢
気を取り直します!今月の掲示板です!
今月は初夏の句を中心に掲示板に載せています。
竹の子三昧です😋
竹の子の 力を誰に たとふべき
(野沢凡兆)
たけの子や 畠隣に 悪太郎
(向井去来)
また左では、家計のライフプランニングについてご案内しています。
福岡本社では4月より
ライフプランニングのサービスをはじめました!
無料で家計診断ができるようになっています🔍
家を買うタイミングや保険、
投資など金融に関わる部分をアドバイスさせていただきます✨
もちろん診断結果もお渡しできます!
一度確認してみてはいかがでしょうか?
こんにちは!福岡本社です!
最近は掲示板の更新が遅れぎみで
申し訳ありません🙇
福岡も桜が満開となり、
通勤などで目にするのが最近の楽しみの一つです✨
それでは掲示板を見てみましょう!
今回は雛祭りに関する俳句を2つご紹介しています。
いにしへの 袖張りたまひ 立雛
(中村若沙)
雛祭る 都はづれや 桃の月
(蕪村)
また左では、弊社とメットライフ生命さんで行っている、
社会貢献プロジェクトについてご紹介しています。
ご契約1件につき、1ドルをがんの治療施設などに寄付しております。
近頃、掲示板の前で立ち止まって
ご覧いただく方をお見かけすることが多く、ありがたい気持ちでいっぱいです😆
こういった活動も積極的にお知らせしていきますので、今後ともよろしくお願いします😌