新着情報

本社だより~11月掲示板🍂~

 

みなさんこんにちは!早いもので今年もあと2ヶ月となりました。

気温も下がり、季節として一番過ごしやすくなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

今月も掲示板を更新しましたのでご覧ください❕

 

 

♫11月掲示板♫

 

≪福岡市 子ども医療費助成対象が高校生世代にまで拡大されます!≫

令和6年1月より、「子ども医療費助成制度」は「中学校3年生まで」から「高校生世代まで」に拡大します。

※高校生世代まで・・・18歳の誕生日前日以後の最初の3月31日まで

 

 

今後さらに安心して病院を受診できるようになりますね♪

子育てのしやすい環境になるよう福岡市には期待しています!!

 

福岡市ホームページよりリンクはこちら

👉福岡市 令和6年1月から子ども医療費の助成対象を高校生世代まで拡大します (fukuoka.lg.jp)

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

\今月の詩/

秋色のセーター  関口 嘉子

 

あまりもんの毛糸やで

そう言いながら 母は たくさんの小さな

毛糸玉で セーターを 編んでくれた

 

木々が 想い想いに 紅葉する

秋の山のような 深い色のセーター

 

この季節になると いつも思い出す

母のセーター

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

母親が大切に編んでくれたセーターを、秋になるとふと思い出す。

ただひとつのセーターでも、そのとき季節、風景、思い出とともに一緒に感じることができる。

 

そんな思い出の品もみなさんにもあるのではないでしょうか?

 

 

来月の更新もお楽しみに👋

寒くなりますのでどうぞお体ご自愛ください!

 

 

 

2023年11月02日

本社だより~10月掲示板🌰~

みなさんこんにちは😊

10月に入り、日中過ごしやすい季節になりましたね!

 

食欲の秋!運動の秋!芸術の秋!

さまざまな秋の形がありますが、皆さんの「○○な秋」は何でしょうか?

 

 

今月も掲示板を更新しましたのでどうぞご覧ください!

それではどうぞ♪

 

 

社報「こすもだより(2023年版)」完成しました👏

 

年に1回、契約者さまにお送りさせていただく「こすもだより」が完成しました!

今年は「介護体験記」「福岡の文化紹介(櫛田神社)」、を中心に様々な記事を載せております。ご感想もいただければ幸いです💛

 

10月初旬には契約者のみなさまのもとに届きますので、ぜひご覧ください。

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

\今月の詩/

『かんがえごと』 ~こねずみ しゅん~

 

こねずみはみんな どんぐりをかじりながら かんがえごとをする

 

ひとつかじって・・・はてな?

ふたつかじって・・・なるほど

みっつかじって・・・そうか

よっつかじって・・・でもね

いつつかじって・・・ええと

むっつかじって・・・しかし

ななつかじって・・・たとえばさ

やっつかじって・・・つまり

ここのつかじって・・・やっぱり

 

とうでとうとうわかった!

 

きょうは10こかじったので 10こぶんかんがえごとができた

 

工藤直子 『のはらうた』より

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

ことばあそびが面白くて、ついつい声に読んでみたくなりますね!

私自身「1日10個」新しいことを考えようとおもいました…笑

 

考えが煮詰まったときは一旦立ち止まって、何かおいしいものを食べて休憩してくださいね🐭

 

 

それではまた来月の更新もお楽しみに!!

 

 

 

2023年10月03日

本社だより~9月掲示板🌕~

みなさんこんにちは!

まだ暑さが続きますが、夕方から夜にかけてはやや気温が下がって過ごしやすくなってきました🍂

 

今月の掲示板を更新しましたのでぜひご覧ください!!

 

 

 

左側は9月3日(日)に行われた「金融教育サミット2023」のご紹介です!

弊社・東京営業の社員が参加している『キッズマネーステーション』

【公式】創業17年|キッズマネーステーション|≪講座実績NO.1≫ (1kinsenkyouiku.com)

が主催している子供から大人まで学べる金融勉強イベントです♪

 

今回は東京・大阪・福岡の3カ所で開催されました👏

また来年も開催が決まりましたら告知させていただきます!

 

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

\今月の詩/

『みつけたよ』 西ケ谷あかり

みつけたよ みつけたよ

あさがおのたね コスモスのはな

おじいちゃんのはたけの さつまいも

 

あっ あかとんぼ

ほっぺにさわった すずしいかぜ

 

あきのはじまりって ちょっとすてき

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

秋は花や虫、食べ物が豊富にありますよね🍂

そのひとつひとつを見て、「あ~秋が近づいてきたな~!」と感じます。

 

次回の更新もどうぞお楽しみに👋

 

2023年09月04日

本社だより~8月掲示板🍉~

 

暑い日が続きますが体調崩されていないでしょうか?

今年は昨年以上に暑さを感じますが、熱中症などかからないようお体どうぞご自愛ください。

 

 

☆8月の掲示板を更新しましたのでご覧ください!

 

今月は朝顔の大輪がメインになっていますよ~🌺

ひとつひとつ色紙を重ねて、花を作っています!

ぜひ近くに来られた際はご覧になってくださいね。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

アフラック募集代理店 最高位AAステージ 2年連続獲得しました

 

アフラック募集代理店として、営業活動や規定指標をクリアことによって得られるステージですが、最高位のAAステージを獲得しました!

最高位のステージは全国でも限られた代理店しか認定されません。

 

 

今後とも、皆様に保険を通じて満足のいくサービスをご提供できるよう活動に努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

\今月の詩/

朝顔のつる  金子みすゞ

 

垣がひくうて
朝顔は、
どこへすがろと
さがしてる。

 

西もひがしも
みんなみて、
さがしあぐねて
かんがえる。

 

それでも
お日さまこいしゅうて、
きょうも一寸
また伸びる。

 

伸びろ、朝顔、
まっすぐに、
納屋のひさしが
もう近い。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

みなさんは小学校で朝顔育てましたか?

毎日、日差しのほうへどんどん伸びていく”つる”を見るのを楽しみにしていたことを思い出しました😊

 

 

来月の詩もどうぞお楽しみに~♬

2023年08月01日

本社だより~7月掲示板🌻~

みなさんこんにちは!

夏の暑さを感じはじめるこの季節、いかがお過ごしでしょうか?

 

今月の掲示板を更新しましたのでさっそくご覧ください♪

 

\7月 掲示板/

 

今月は夏に向けた『熱中症対策』を掲示しています!

 

昨今は室内にいても熱中症になるケースが増えています。

特に寝ているときの熱中症が多くなっているそうです。

 

喉が渇く前に十分な水分補給・栄養補給をしましょう!

必要に応じてエアコンも活用し、快適に夏を過ごしてくださいね😊

 

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*……..*…..*…..*….*…

\今月の詩/

「若葉よ来年は海へ行こう」  金子 光晴

 

絵本をひらくと 海がひらける

若葉にはまだ 海がわからない

若葉よ、来年になったら海へ行こう

海はおもちゃでいっぱいだ

 

うつくしくてこわれやすい

ガラスでできたその海は

きらきらとして、揺れながら

風琴のようにうたっている

 

海から上がってきたきれいな貝たちが、

若葉をとりまくと、

若葉も貝になってあそぶ

 

若葉よ、来年になったら海へ行こう

そして じいちゃんもいっしょに貝になろう

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*……..*…..*…..*….*…

 

 

詩人 金子光晴の詩集『若葉のうた』の詩です。

この『若葉』とは金子光晴の初孫の名前なんです!

 

金子光晴氏がおじいちゃんとして、”早く孫に海を見せてあげたい” ”一緒に遊びたい”

という嬉しそうな気持ちがこの詩から伝わってきますよね☺

きらきらと輝く壮大な海で、遊ぶ姿も目に浮かびます。

 

 

来月の更新もどうぞお楽しみに👋

 

2023年07月04日