みなさまいかがお過ごしでしょうか?
11月に入り一段と寒さも増してきましたが、晴れの日が多く過ごしやすいですね😊
さて今月の本社掲示板をご紹介いたします!(画像見づらいですがご容赦ください💦)
アフラック『がんと闘う子供とご家族のための3つの活動』
アフラックではがんと向き合う子供とご家族のために3つの支援活動を行っています。

「アフラックペアレンツハウス」
小児がんの治療を受ける子供とその家族が自宅を離れ過ごすことができる宿泊施設です。
医師・看護師・カウンセラーが常駐し、一人一泊1000円で利用可能です。
施設は、東京(亀戸・浅草橋)2か所、大阪1カ所の計3か所あります。
アフラックペアレンツハウス | ESG | 企業情報 (aflac.co.jp)
「アフラック小児がん経験者・がん遺児諸学金制度」
親をがんで亡くした高校生、小児がんを経験した高校生に返済不要の奨学金制度があります。
毎年、高等学校等にて案内が配布されていますので是非ご覧ください!
アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度 | ESG | 企業情報 (aflac.co.jp)
「ゴールドリボン運動」
小児がんを経験した子供たちのサポートができるよう募金活動・イベントを行っています。
福岡では天神・博多駅周辺で毎年秋ごろ、街頭募金活動を行っています!
認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク|トップページ (goldribbon.jp)
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..**…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
\今月の詞 『もみじのワルツ』 もみじくみこ/
工藤直子さん「のはらうた」より


あきのひかりと
「せっせっせ」をして
あそんで いるうちに
ほっぺたが あかくなったの
そうしたら
とおりかかった かぜが
きれいだね とほめてくれた
あたし うれしくて
もっともっと あかくなったわ
あ
かぜが
さそってくれた
あたし おどってきますね
なんでしょう!
もみじの葉が落ちるということは秋の終わりを感じてどうにも寂しい気持ちになりますが、
こんなにも楽しそうにもみじが遊んでいてほっこりしますね😊
去り際もなんと潔いよいこと🌬
さあ今年最後となる来月12月の詩もどうぞお楽しみに!
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..**…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..