新着情報

《コロナに負けるな!全力応援プロジェクト》①

新型コロナウイルスによる感染拡大による自粛期間の長期化をうけ、

多方面で甚大な経済的影響が出てきております。

弊社社員一同、この困難な状況の中尽力されている、

お店や企業の皆さまを、こころより応援申し上げます。

☆   ☆   ☆   ☆   ☆

さて本日、全力応援プロジェクトの、記念すべき

第一回目にご紹介させていただくのは、

『和食 おの寺』 さんです!

 

おとなに人気の街、神楽坂で美味しい和食とお酒をゆっくり楽しめる、素敵なお店です。

 

ご予約、お問合せなどの詳細につきましては、お店のホームページにてご確認ください。

↓  ↓  ↓

和食 おの寺

 http://www.washoku-onodera.com/

 

【お店からのご案内】

*緊急事態宣言延長に伴う店舗の臨時休業のお知らせ(5月7日更新)

休業期間:4月12日から5月17日まで

ご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

5月18日からは、時短での営業を再開いたします。

日々の感謝を込めて、少しでもお客様に還元、そして元気を感じてくださる形になれば!

との思いで始めさせていただきます。

【時短営業】

5月18日(月)~5月30日(土)まで

・ 営業時間 16:00~20:00

・ 飲み放題で7,000円(税込)/お一人様

※コースではなく、その日のおすすめをアラカルトにてご提供いたします。

※現金のみのお取り扱いとなります。

※ご来店の際は、ご予約をお願い申し上げます。

2020年05月08日

《コロナに負けるな!全力応援プロジェクト》


この度の、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様および関係者の皆様に、心からお見舞い申しあげます。

皆様が一日も早く回復されますことを、こころよりお祈り申し上げます。

 

=======================

 

新型コロナウイルスによる感染拡大による自粛期間の長期化をうけ、

多方面で甚大な経済的影響が出てきております。

 

弊社社員一同、この困難な状況の中尽力されている、

お店や企業の皆さまを、こころより応援申し上げます。

 

そこでこの度、《コロナに負けるな!全力応援プロジェクト》と称して

ご縁のあるお店や企業のご紹介をさせていただく新コーナーを作成しました!

 

ホームページやフェイスブックページの掲載を希望される、お店や企業の方がいらっしゃいましたら、

弊社社員までお声かけ下さい。

業務内容などを確認のうえ、随時掲載させていただきます。

(状況により、掲載できない場合もございますのでご了承ください)

 

お問い合わせはコチラ♪

↓  ↓  ↓

コスモライフ フリーダイヤル 0120-705-075

※当面の間、弊社営業時間を平日午前10時~午後4時までとして営業しております。

 

こんな時だからこそ、できるときに、できることを、コツコツと丁寧にやっていけたらと思っております。

 

もちろん、保険についてのお問合せ等も随時受け付けておりますので、

遠慮なくお問合せください。

 

みなさま、どうぞ引き続きご自愛くださいませ。

 

 

 

 

2020年05月07日

福岡本社だより 〜5月の掲示板💐〜

 

緊急事態宣言延長に伴い

当面の間、短縮営業となります。

営業時間は平日10時から16時です。

お問合せの際はご注意ください。

〜〜〜〜〜〜-〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜-〜〜〜〜〜

 

こんにちは!福岡本社です!

遂にゴールデンウィークと思いきや

今年はステイホーム週間ですね🏠

 

本社だより担当も4月初めからテレワーク中です📝

今回は、出社している社員さんに

掲示板撮影をお願いしました📸

 

 

アザミの花の表現がすごいです😳

花びら一枚一枚のタッチが繊細ですね。

 

今月ご紹介する、中村哲氏のお言葉

「人は愛するに足り 真心は信ずるに足る」

こちらはノンフィクション作家 澤地久枝氏が

聞き手となり中村哲氏をインタビューした

本のタイトルだそうです。

 

中村哲氏の人となりを知るのにピッタリの一冊とのこと。

ステイホーム週間のお供にしてはいかがでしょうか。

 

2020年05月01日

福岡本社だより ~🌸4月の掲示板🌸~

 

こんにちは、福岡本社です!

色とりどりの花が咲き乱れる季節となりました。

桜やチューリップなど春の花って色鮮やかで素敵ですよね✨

 

ただもっぱら外に出るのは、通勤時や生活必需品を

買うときのみで、行き帰りで見たり、

写真を撮ったりして、楽しんでおります😊

 

今月の掲示板です☟

 

 

地元が福岡である中村哲氏の

生前のお言葉や素晴らしい功績を広げていきたい!と

弊社前の掲示板等でご紹介をしています。

この活動については、ペシャワール会(中村哲氏が立ち上げた団体)

の皆様にもご了解いただいております。

 

一期一会を感じる季節ですが、今年ばかりは

休校だったり歓送迎会も自粛されていると思うので

なかなか実感しづらいのではないでしょうか。

こんな時こそ日々の生活を笑顔で過ごしたいですね😊

 

また、暇な時間のつぶし方のご紹介もしています。

キャンプの発想は自分にはなかったので、

周囲にあまり人がいない自然の状況下で過ごすのは

この時期いいかもしれません…!

 

⚠安全確保や感染防止対策はしっかり行ってくださいね

 

2020年04月07日

福岡本社だより ~👧3月の掲示板👩~

 

こんにちは、福岡本社です!

 

コロナウイルスで世間がピリピリした空気の中

日中はだんだん暖かな陽気になってまいりました

寒暖差にも注意が必要ですね✨

 

さて今月の掲示板です!

 

 

今月はコロナウイルスの対策とひな祭りです♪

咳エチケットやマスクの作り方をお伝えしています。

まだまだ不足の状態が続きますので、

気になる方は弊社の掲示板下のチラシ入れ、もしくは

こちらをご覧ください(同内容のものをpdfで見ることができます)

 

右側の詩は、谷川俊太郎さんの「ひな祭りの日に」です。

生命の流れを感じる詩ですね🎎👪

 

思えば、新着情報に

掲示板の掲載をはじめて1年経ちました。

本社前でしか見られなかったものが

HPを介して様々な方に見てもらえることは

とても感慨深く感じます。これからもよろしくお願いします。

 

☆お問合せフォームでのご感想もお待ちしております☆

 

2020年03月06日