新着情報

福岡本社だより ~本のご紹介📚~

こんにちは!福岡本社です!

 

ここ一週間はどんよりとしたお天気が続き、

寒い日が続いていますね。

今年は暖冬なので、本来はこれが冬なんでしょうけど…

 

弊社には本がいろいろ置いてあるのですが、

その中から1冊ご紹介します。本というか漫画です!

 

 

中川いさみさん

『重粒子線の旅 鼻にガンができた!』です。

 

鼻にガンができた作者が、重粒子線治療の闘病記を

エッセイ漫画にしたものです。

私も全部読んだのですが、

体験談を固くなりすぎず、わかりやすく描いているので

スルスルと読むことができました。

 

重粒子線治療とは、放射線治療の一種で

メスを入れずに光を当てて治療する方法です。

放射線治療との違いは、

周りの異常がない細胞を傷つけずにガン細胞に集中して

光をあててくれます。

そのため、効き目が非常に高い治療として注目をされています。

 

2020年1月現在、ほとんどの部位の治療が

先進医療に登録されており、技術料は全額自己負担です。

(前立腺・頭頸部・骨軟部は保険適用です)

 

私たちでも知りえないどんな風に治療が進むのか、

その時のリアルな気持ちなども知ることができるので

是非読んでみてください(^^)/

 

2020年01月30日

福岡本社だより ~🎍新年のご挨拶と1月の掲示板🎍~

 

新年明けましておめでとうございます。

旧年中、ご契約者の皆様には大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

 

2020年となりましたが、年末年始は

どのようにお過ごしになりましたでしょうか。

 

本日より仕事始めとなり、掲示板も変わっていましたので

ご紹介します😊

 

 

今回は先進医療のご紹介と

会長の奥様より書初めを頂きました!

 

先日ご逝去された中村哲さんが大切にされていた言葉です。

ご自宅が福岡にあるということもあり、

弊社内でも大変話題となりました。

 

自分の身の回りから、

一つ一つ照らしていくことを大切にされていた

中村医師の精神はこれからも

色々な方に支持され、受け継がれていくと思います。

 

2020年01月06日

❆年末年始休業のご案内❆

 

何かと慌ただしい師走となりました。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本年も大変お世話になり、本当に有難うございます。

 

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

なお、12月28日(土)より1月5日(日)まで、

弊社はお休みとさせて頂きます。

 

2019年12月25日

👦小児がん支援募金活動のご紹介👧

 

突然ですが、皆様は小児がんについてどの位ご存知でしょうか。

 

一般的に小児がんは、

15歳以下の子供に発症するがんの事をさします。

患者数や精通している御医者様も大人と比べて少ないため

治療技術が遅れていたり、

適切な判断ができないケースがあるようです。

 

また合併症を併発したり、学業との両立が難しかったり、

経済的負担も非常に大きなものになっています。

最近では一人親の方も増えており、

その傾向は顕著になっているようです。

 

そんな小児がんを患っている子供たちへ

お金ではない方法で支援をすることができます。

 

↓画像をクリックすると拡大します

 

ご用意いただくものは

 

読み終えた本、不要になったCD・DVD・ゲームソフト

これだけです。

 

こちらを5点以上ご用意いただき、箱に詰めて

ご連絡をいただくと指定時間に集荷にお伺いします。

そして、査定金額がゴールドリボンネットワークに

寄付されます。

 

寄付金は小児がん経験者の生活の質を上げるための支援や

研究支援、情報提供や理解促進活動に活用されます。

 

皆様も眠っている本等あれば、寄付してみてはいかがでしょうか。

 

詳しくはこちらまで!

http://www.goldribbon.jp/support_p/furuhon.html

2019年12月12日

福岡本社だより ~12月の掲示板🎄~

 

 

いよいよ12月!一気に寒波が訪れ、寒くなりましたね💦

皆様もお忙しくされていることでしょう・・・

無論、コスモライフもお陰様で忙しくさせて頂いています💨

 

それでは12月の掲示板です!

 

 

クリスマスを全面に押し出した、素敵な作品に仕上がっています✨

 

また左側では、先日もお知らせがありました書籍のご案内

「あなたの保険はきちんと保険金受け取れますか?」

お伝えさせて頂いています。

 

近年、医療保険やがん保険もそうですが

火災保険でもお支払いできないケースというのをよく聞きます。

自分が思っていた保障と内容が相違したり、

最新の医療事情に対応しておらず

保障の対象にならないケースも見受けられます。

 

ご自分に何かが起こる前に一度、

保障内容の確認をしてみてはいかがでしょうか。

 

コスモライフでは証券分析も行っていますので、

気になる方は是非お問合せください📳

 

2019年12月04日