新着情報

しげちゃんのウラジオストック視察旅行記    その③

5.クルージングと洋上の晩さん会

 

涼風に吹かれ山海の珍味を味わう

 

 

午後は大きなヨットを借り切り、エビ・カニ・キャビアの海鮮料理を満喫し、ウォッカに酔いしれた。

奥深い湾内に漕ぎ出し、快適なクルージングを楽しんだ。

 

 

 

まだ春先の気候であったが、竹下さんが水着で飛び込み、続いて明永さんが飛び込み、ロシア風水泳を楽しんだ。

 

 

 

時間が進むにつれて、乾杯、乾杯が続き、ウオッカの空瓶が並んだ。

湾内を見渡すと豪華なヨットがずらりと並び、ペレストロイカ以降の、新しい富裕層が生まれていることが実感できた。

 

ガイドさんの話では、社会の仕組みが大きく変わり、年金生活者や失業者等は生活が大変だという事。

 

そのなかで、ダーチャ(自家菜園)の話が出た。

多くの都市生活者がダーチャを持ち、そこで野菜や果物を育て、牧畜をして、自給自足の生活を楽しんでいる。

 

また市の中心部にある広場では、土曜・日曜にマーケットが開かれ野菜や果物の生鮮食品や肉、魚が山積みされ、安く売られていた。

私もここではちみつを買ったが、日本の半値であった。

また、チョコレートは種類が多く、ガイドさんおすすめの一品は帰国後、大評判であった。

 

6.極東連邦大学訪問

 

6月16日、ユーリ氏の紹介で、極東連邦大学を訪問した。

 

ここは2012年9月APECが開催され、終了後大学として使用されるようになった。

 

大学には26000人が在籍し、ロシア本国だけでなく、中国・インド・パキスタン・韓国からも多くの学生が来ている。

広大な敷地に、バスが学内を周回し、教授や学内関係者、また学生用の宿舎も完備し、恵まれた教育環境に感心した。

 

日本人は少ないが、函館に分校がある。

訪問時はちょうど夏季休暇の最中であり、学生との交流はできなかった。

 

 

今回の視察では、アジア地域にありながら、ヨーロッパの伝統・文化を感じさせる街並みの美しさ、落ち着いたたたずまいに心を打たれた。

 

物価は安く、食事もおいしく、人々はフレンドリーであった。

 

アジア、ヨーロッパにまたがる広大な国土。

また、ロシア革命、ソビエト崩壊と激動の歴史を持つ大国ロシア。

 

 

えてして暗い印象を受けるが、体制の激変にもたくましく適応し、乗り越えつつある人々の姿に垣間触れることができ、ロシアに対する親近感が生まれた。

 

地理的に近い隣国、これからも交流を深めていきたいと感じた。

 

そして、社員や家族と再度、ウラジオストック旅行を楽しみたいと思った。

 

企画された国際交流委員会の浜田会長、石橋さん、ユーリさんに感謝したい。

 

(終)

 

2018年08月08日

体験ダイビング

高1の甥っ子が東京に遊びに来たので、体験ダイビングに連れて行きました。

 

千葉県勝浦市にある鵜原というポイントです。

 

サーフィンのイメージが強い勝浦ですが、ダイビングも出来ます。

 

初体験の甥っ子はちょっと緊張気味でしたが、若さっていいね。

あっという間に順応して楽しんでくれたようです。

 

 

もちろん楽しんでもらうために、水中でバブルリングを見せたり、一緒に潜ってくれたインストラクターさんがタツノオトシゴを見つけてあげたりと、こちらとしても必死です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2本潜った後は、勝浦のご当地フード、勝浦坦々麺で少し冷えた体を温めて無事体験ダイビングは終了となりました。

 

 

真夏のダイビングシーズン、まだ潜ったことがない方、是非是非体験してみて下さい。

とりあえず潜った後のメシの美味さは格別です。

 

東京営業所所長

ファイナンシャルプランナー 髙柳周太

2018年08月01日

夏期休業のお知らせ

いつも大変お世話になっております。

 

2018年8月13日(月)~15日(水)まで、

夏期休業期間とさせて頂きます。

 

期間内にお問合せ等がありましたら、

当ホームページのメールフォームよりお願いいたします。

 

なお、お急ぎの際は、ご契約の各生命保険会社の

フリーダイヤルまでお問合せ頂きますよう、宜しくお願いいたします。

 

例年以上の猛暑につき、日中、夜間を問わず熱中症には十分ご注意下さいませ。

 

2018年07月17日

キッズ・マネー・ステーション

 

東京営業所の髙柳万里が所属する『キッズ・マネー・ステーション』

主催の、2018年夏の親子マネー講座のご案内です。

 

東京都世田谷区・千葉県船橋市にて同じく認定講師の下田いづみさんと共に講師を務めます♪

 

小学生のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん!楽しくまじめにおかねの勉強しませんか?

 

詳しくはキッズ・マネー・ステーションの公式ホームページにて

ご確認ください☆

↓  ↓  ↓

http://www.1kinsenkyouiku.com/

2018年07月14日

災害救助法の適用について

このたび「平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害」

および「平成30年大阪府北部を震源とする地震」により

被害を受けられた皆様に心からお見舞い申しあげます

 

一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

各保険会社では、災害救助法が適用された地域のご契約者様について、以下の特別措置を実施しております

 

  1. 保険料払込猶予期間の延長
    • お申し出により、保険料のお払込みについて猶予期間を最長6カ月間まで延長いたします。
  2. 保険金・給付金の請求手続き、契約者貸付の申請手続きの簡素化
    • お申し出により、必要書類を一部省略するなど、通常の場合よりも簡易なお取扱いをいたします。

 

*詳しくは、各保険会社フリーダイヤルまたは

弊社フリーダイヤル、当ホームページのお問合せメールフォームにて

お問合せください。

2018年07月11日