新着情報

福岡本社だより ~3月の掲示板🌸~

 
こんにちは!福岡本社です!
最近は掲示板の更新が遅れぎみで
申し訳ありません🙇

福岡も桜が満開となり、
通勤などで目にするのが最近の楽しみの一つです✨

それでは掲示板を見てみましょう!


今回は雛祭りに関する俳句を2つご紹介しています。

いにしへの 袖張りたまひ 立雛
(中村若沙)

雛祭る 都はづれや 桃の月
(蕪村)

また左では、弊社とメットライフ生命さんで行っている、
社会貢献プロジェクトについてご紹介しています。

ご契約1件につき、1ドルをがんの治療施設などに寄付しております。

近頃、掲示板の前で立ち止まって
ご覧いただく方をお見かけすることが多く、ありがたい気持ちでいっぱいです😆

こういった活動も積極的にお知らせしていきますので、今後ともよろしくお願いします😌

 

2021年03月26日

福岡本社だより ~2月の掲示板🐦~

 

こんにちは!福岡本社です!

緊急事態宣言も延長となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日取引先の方が、
出張で東京に伺った際、人を全然見かけなかったようで

福岡の意識が緩んでいると感じたとお話しされていました😳

 

皆さんも引き続き、感染予防対策を徹底していきましょう💪

さて、今月の掲示板です!

 

 

今年は俳句をテーマにされるとのことで、
中村草田男氏の俳句が登場しています。

勇気こそ 地の塩たれや 梅真白

 

中村哲氏の際は、いろいろ解説していたのですが、

今回は俳句の背景など複雑な部分もあるので、

詳しくは調べてみてください…🔍

(解説投げてしまい申し訳ありません)

 

2月も半ばになりましたが、今月もよろしくお願いします!

2021年02月15日

『献血』しました♪

三寒四温の候ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

すっかりステイホームにも慣れ、かなり運動不足気味のスタッフTです(-_-;)

先日、久しぶりに献血してまいりましたので、そこで感じたことを記したいと思います。

 

☆   ☆   ☆

 

近所の警察署前に、献血バスが来るというので行ってみました。

日本赤十字社のパンフレットによると、緊急事態宣言を受け、

献血ルームや献血バスによる活動も長期間にわたりかなり制限されているそうで、

全国的に深刻な血液不足となっているようです。

 

受付の方に過去の履歴を調べて頂くと、私が前回献血したのは平成20年でした。

実に13年ぶりの体験となりましたが、今回は新型コロナウイルス感染症対策もあり、

事前の消毒・検温・問診についてはしつこいくらいに徹底されていました。

また、以前と比較して、問診票の確認項目が大幅に増えたなあと思いました。

 

問診票はコチラ

↓ ↓ ↓

問診票

 

お陰様で全ての項目をクリアし、400ml献血をすることができました。

バスの中はギリギリ4名分のシートが据え付けられ、狭い車内で医療スタッフの皆さまがキビキビと処置されていました。

一度に処置できる人数が限られている為、少し問診で待ち時間がありましたが、45分程度で終わりました。

О型の血液が特に不足していることなど、資料を読んで色々と勉強になりました。

 

終わった後は、その名も『けんけつちゃん』というキャラクターの入った子ども用Tシャツと、歯磨き粉をもらいました。

帰宅後、子どもたちに

「ケガや病気の手術で自分の血が足りなくなったら、他の人から血を分けてもらうことがあるんだよ。

今日は血を少しあげてきたよ。血をあげることをけんけつって言うんだよ。」

と言うと、少しビックリしたようで

「ちゅうしゃ、いたいの?ないた?」と聞かれましたが、

「ちくっとしたけど、おとなだからなかなかったよ」と話しました。

 

仕事柄、普段からお客様から様々なご病気やおケガの連絡を受けておりますので、

突然の事故や病気で輸血が必要になる事は、いつでも誰にでも起こりうることだと実感しています。

 

また機会があれば献血して、子どもたちにも伝えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年01月29日

福岡本社だより ~1月の掲示板🎍~

 

こんにちは!福岡本社です。

ご挨拶が大変遅くなりましたが、

\あけましておめでとうございます/

\本年も宜しくお願いいたします🎍/

 

まずは今年最初の掲示板を見ていきましょう!

 

 

会長の奥様の書初め、「希望の光」です✨

昨年より世界中が新型コロナウイルスに翻弄されていますが

今年はワクチンだったり、仕事の仕方ひとつにおいても

新しい方法を模索し、希望の光を見出したいですね。

 

今年、コスモライフは創業35周年を迎えます。

『感謝を行動にする』をテーマに

皆様に35年分の感謝の気持ちをお伝えし、

お客様に喜んでいただけるように、社員一同邁進いたします。

宜しくお願いいたします。

2021年01月15日

☆新年のご挨拶☆

あけましておめでとうございます

 

旧年中はご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

本年が皆様にとりまして素晴らしい年となりますよう、心よりお祈りいたします。

 

いつも感謝の気持ちを忘れずに、社員一同精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

令和3年 元旦

 

 

2021年01月01日