新着情報

福岡本社だより 〜5月の掲示板💐〜

 

緊急事態宣言延長に伴い

当面の間、短縮営業となります。

営業時間は平日10時から16時です。

お問合せの際はご注意ください。

〜〜〜〜〜〜-〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜-〜〜〜〜〜

 

こんにちは!福岡本社です!

遂にゴールデンウィークと思いきや

今年はステイホーム週間ですね🏠

 

本社だより担当も4月初めからテレワーク中です📝

今回は、出社している社員さんに

掲示板撮影をお願いしました📸

 

 

アザミの花の表現がすごいです😳

花びら一枚一枚のタッチが繊細ですね。

 

今月ご紹介する、中村哲氏のお言葉

「人は愛するに足り 真心は信ずるに足る」

こちらはノンフィクション作家 澤地久枝氏が

聞き手となり中村哲氏をインタビューした

本のタイトルだそうです。

 

中村哲氏の人となりを知るのにピッタリの一冊とのこと。

ステイホーム週間のお供にしてはいかがでしょうか。

 

2020年05月01日

福岡本社だより ~🌸4月の掲示板🌸~

 

こんにちは、福岡本社です!

色とりどりの花が咲き乱れる季節となりました。

桜やチューリップなど春の花って色鮮やかで素敵ですよね✨

 

ただもっぱら外に出るのは、通勤時や生活必需品を

買うときのみで、行き帰りで見たり、

写真を撮ったりして、楽しんでおります😊

 

今月の掲示板です☟

 

 

地元が福岡である中村哲氏の

生前のお言葉や素晴らしい功績を広げていきたい!と

弊社前の掲示板等でご紹介をしています。

この活動については、ペシャワール会(中村哲氏が立ち上げた団体)

の皆様にもご了解いただいております。

 

一期一会を感じる季節ですが、今年ばかりは

休校だったり歓送迎会も自粛されていると思うので

なかなか実感しづらいのではないでしょうか。

こんな時こそ日々の生活を笑顔で過ごしたいですね😊

 

また、暇な時間のつぶし方のご紹介もしています。

キャンプの発想は自分にはなかったので、

周囲にあまり人がいない自然の状況下で過ごすのは

この時期いいかもしれません…!

 

⚠安全確保や感染防止対策はしっかり行ってくださいね

 

2020年04月07日

福岡本社だより ~👧3月の掲示板👩~

 

こんにちは、福岡本社です!

 

コロナウイルスで世間がピリピリした空気の中

日中はだんだん暖かな陽気になってまいりました

寒暖差にも注意が必要ですね✨

 

さて今月の掲示板です!

 

 

今月はコロナウイルスの対策とひな祭りです♪

咳エチケットやマスクの作り方をお伝えしています。

まだまだ不足の状態が続きますので、

気になる方は弊社の掲示板下のチラシ入れ、もしくは

こちらをご覧ください(同内容のものをpdfで見ることができます)

 

右側の詩は、谷川俊太郎さんの「ひな祭りの日に」です。

生命の流れを感じる詩ですね🎎👪

 

思えば、新着情報に

掲示板の掲載をはじめて1年経ちました。

本社前でしか見られなかったものが

HPを介して様々な方に見てもらえることは

とても感慨深く感じます。これからもよろしくお願いします。

 

☆お問合せフォームでのご感想もお待ちしております☆

 

2020年03月06日

福岡本社だより ~2月の掲示板👹~

 

こんにちは!福岡本社です(^^)/

突然ですが今、弊社の庭にまだ植わっていない梅があります。

驚きなのが2月初めというのに今、見ごろを迎えているところです。

赤梅で、とても色合いが素敵なんです✨

写真は庭に植えてからお見せしたいと思います。

 

さて、今月の掲示板です!

 

 

こちらも梅ですね☺

今からたくさん咲いてくるので楽しみですね。

 

同系統の花といえば、桜に注目がいきがちですが、

梅は咲く期間も長く、色鮮やかに咲くので

是非お花見などしていただければと思います。

 

左では介護費用💰について特集をしています。

高齢者の方は、がんに罹患される方より

要介護認定を受ける方のほうが多いそうです。

わかってはいるけど対策に手が回りにくい介護。

これを機に考えるきっかけになれば幸いです。

 

2020年02月04日

福岡本社だより ~本のご紹介📚~

こんにちは!福岡本社です!

 

ここ一週間はどんよりとしたお天気が続き、

寒い日が続いていますね。

今年は暖冬なので、本来はこれが冬なんでしょうけど…

 

弊社には本がいろいろ置いてあるのですが、

その中から1冊ご紹介します。本というか漫画です!

 

 

中川いさみさん

『重粒子線の旅 鼻にガンができた!』です。

 

鼻にガンができた作者が、重粒子線治療の闘病記を

エッセイ漫画にしたものです。

私も全部読んだのですが、

体験談を固くなりすぎず、わかりやすく描いているので

スルスルと読むことができました。

 

重粒子線治療とは、放射線治療の一種で

メスを入れずに光を当てて治療する方法です。

放射線治療との違いは、

周りの異常がない細胞を傷つけずにガン細胞に集中して

光をあててくれます。

そのため、効き目が非常に高い治療として注目をされています。

 

2020年1月現在、ほとんどの部位の治療が

先進医療に登録されており、技術料は全額自己負担です。

(前立腺・頭頸部・骨軟部は保険適用です)

 

私たちでも知りえないどんな風に治療が進むのか、

その時のリアルな気持ちなども知ることができるので

是非読んでみてください(^^)/

 

2020年01月30日