新着情報

本社だより~3月掲示板🎎~

 

みなさんこんにちは!

3月に入り少しずつ桜のつぼみが膨らんできました🌸

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて!今月の掲示板を更新しましたのでご覧ください😊

 

 

 

今月はさくらの開花予想を掲示しています✿

段々とさくらの開花時期が早くなっているような気がします(?)

 

近くにある平尾中学校や平尾霊園のさくらが咲くのをとても楽しみです!

 

 

アフラック「ペット保険参入へ」

アフラックが”アフラックペット少額短期保険株式会社”として、2023年1月30日よりペット保険業務を開始しました。

 

まだ商品をご提供できる段階ではありませんが、弊社にて販売ができる日が決まりましたらお知らせさせていただきます。

 

 

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…

 

\今月の詩/

「雛祭の日に」 谷川俊太郎

 

 

娘よ -

いつかおまえの

たったひとつの ほほえみが

ひとりの男を いかすことも あるだろう

 

そのほほえみの やさしさに

父と母は 信ずるすべてを のこすのだ

おのがいのちを のこすのだ

 

 

娘を大切に育ててきたけれど、

今となっては娘の存在に親の方が救われ、生かされている

そのような思いが伝わってきます。

 

また娘が恋愛、結婚し、誰かのもとに行ってしまうのが

寂しそうな父親の気持ちも感じました…。

 

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…

 

2023年03月02日

本社だより~2月掲示板👹~

 

みなさんこんにちは!

2023年もあっという間に1カ月が過ぎ、節分の2月になりました。

今年の恵方は『南南東』

口いっぱいに恵方巻をほおばってくださいね🍣

 

 

 

\今月の掲示板を更新しましたのでご覧ください/

 

今月は、2024年に新しくなる新『NISA』制度アフラック『小児がん経験者・がん遺児奨学金制度』

についてご紹介しております!

 

 

 

⭐新『NISA』制度は、現在のNISAに比べ、

年間投資枠が拡大し、金融商品の非課税保有期間が無期限化

される等メリットが大きくなります♪

 

 

⭐アフラック『小児がん経験者・がん遺児奨学金制度』は18歳未満で小児がんを発症した小児がん経験者または、「がん」により主たる生活維持者を失った遺児に向け、充実した学校生活を送っていただけるよう、返還不要の奨学金制度です。

対象になる方は、教育機関(高等学校、高等専門学校、特別支援高等部等)に在籍している方です。

 

 

2023 年度新規奨学生募集は 2022 年 11 月 1 日 (火)から 2023 年 2 月 28 日(火)までになりますので下記URLより詳細をご覧ください☟

アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度 | ESG | 企業情報 (aflac.co.jp)

 

 

 

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…

\今月の詩/

「つもった雪」 金子みすゞ

 

上の雪
さむかろな。
つめたい月がさしていて

 

下の雪
重かろな。
何百人ものせていて

 

中の雪
さみしかろな。
空も地面もみえないで

 

 

 

積もっている雪の気持ちがまるで自分の気持ちかのように思えてきました。

 

寒い冬が終われば、雪の下から新緑が芽生えてきます。

どうか今はつらくてもじっと耐え、時には周りに助けを求め、

強く生きたいと思った次第です。

 

 

寒い日が続きますので、どうぞお体ご自愛ください💕

来月の掲示板もどうぞお楽しみに!

 

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…

 

 

 

2023年02月02日

【年末年始休業期間のお知らせ】

平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。

 

当社では、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

<年末年始休業期間>

2020年12月29日(木)~2021年1月4日(水)

(福岡本社・東京営業所)

 

○年末最終営業日:2020年12月28日(水)

○年始営業開始日:2021年1月5日(木)

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。

 

2022年12月22日

請求書類の発送遅れについて

銀杏が色づく季節となりました。

従前よりご案内のとおり、新型コロナウイルス感染症関連のお問合せの急増の影響により、

各保険会社のお問合窓口が繋がりにくい状況が続いております。  

 

ご請求書類の発送につきまして、通常は一週間程度でご契約者様宅に届くところが、

現在のところは一カ月以上かかってしまっているケースがあります。

ご契約者の皆様には、ご多忙の折、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

 なお 保険会社公式サイトから、web上でご請求手続きが可能なケースがありますので、

パソコンやスマホをお持ちの方は証券番号をご確認のうえ、ご参照頂けたらと思います。

※『ご契約後二年以内の場合、入院日数10日以内であれば請求可能』など、

web請求には各種条件がございますのでご注意ください。  

 

また、いざというときに請求漏れが発生することのないように、

ご家族皆さまの契約内容をご確認いただきますようおすすめしております。

契約者様には証券入れファイルを無料進呈いたしますので、ご希望の方は弊社までお声かけ下さいませ。  

 

 

2022年10月12日

福岡本社だより ~🌕9月の掲示板~

みなさまこんにちは!

8月も過ぎましたがまだまだ暑い日が続いております。体調が崩されていないでしょうか?

 

さて掲示版は9月に代わりましたのでご紹介します♬

 

左側は『iDeCo』の加入者拡大のお知らせ💰

2022年10月より、「企業型確定拠出年金加入者」でも制限なく『iDeCo』に加入することが出来るようになります!

幅広い金融商品で拠出・運用することが出来るようになりますよ👈

 

 

 

右側は詩人 高田敏子さん(1914年9月16日 – 1989年5月28日)

詩集より『駅』

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

夏休みを積み込んで  汽車は行ってしまった

 

がらんとした駅のホームには カンナの花ばかりが赤く

 

少女は耳をすまして 次に運ばれてくるものを 待っている

 

山すそのあたりに汽笛が鳴り 新しい季節が近づいてきた

 

少女たちは いつもそうして 何かを待ちつづける

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…..*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

汽車の発車とともに季節は変わり、また新しい季節を汽車が運んでやってくる。

季節の移ろい、少女たちの新しい季節への期待を感じさせる詩ですね🍂

 

真っ赤なカンナの絵を添えて… ぜひ本掲示板もご覧ください😊

 

 

季節の変わり目、体調崩されずご自愛ください(‘ω’)👐

 

 

 

2022年09月12日